![]() |
2.EMS教育研修事業
ISO14000内部環境監査員養成 大手自動車製造業、大手電機・機械製造業、大手総合建設業等、 主催:神戸テクノファ(有)笹環境審査事務所/(株)シーパックス
ISO14000では、環境マネジメントシステムを確立するための必須条件として、
第1日目 9:30 〜10:40 講義1:ISO14001規格の解釈(前半) 10:50〜12:00 講義2:ISO14001規格の解釈(後半) 12:50〜15:50 演習1:環境マニュアル(文書監査と発表) 16:00〜17:00 講義3:内部監査の進め方 第2日目 9:30 〜10:25 講義4:環境法規 10:35〜12:00 演習2:環境側面の抽出 12:50〜14:15 演習3:チェックリストの作り方(作成と発表) 14:25〜16:10 演習4:不適合の摘出(摘出と発表) 16:15〜17:00 まとめ:修了テスト、合格証明書(テクノファ)授与、ほか
御社の研修室、会議室など、近畿一円のご指定の場所で行います。
連続する2日間で、協議により決定します。(休日を含めても可)
19〜24名 58万円(税別) 13〜18名 54万円( 〃 ) 12名以下 48万円( 〃 ) 最低4名 24万円( 〃 )
|
■新着情報 ■事業案内 ■ISO関連情報 ■環境掲示板 ■お問い合わせ [会社案内]
[コンサルティング事業部]
[ソフトウェア事業部]
[環境事業部] [教育事業部] ![]() info@c-pax.co.jp |