環境事業部
オムロン株式会社 三島事業所 part2

EMSデータ 2

1.環境目的・目標、環境マネジメントプログラムの例

取り組みテーマ 具体的目標
電力・ガスの省エネルギーによるCO2排出量削減 2010年度CO2排出量を90年度比 6%削減
紙資源使用量削減による省資源 2001年度事務用紙使用量を98年度比 20%削減
再資源化による廃棄物削減 2010年度ゼロエミッション化の実現
工程・製品の環境負荷低減 製品アセスメントの実施
グリーン調達の実施

2.社内教育推進体制

教育内容
環境保全推進G、部門管理者、部門環境推進担当者、部門内活動組織を通じて 一般教育・新入/転入者教育、環境実務者教育、特別作業従事者教育等を実施

3.内部環境監査員養成に関するシステム

内部環境監査員の養成方法 下記のいずれかの内部環境監査員研修を受講。
  @外部機関による研修コース
  A本社主催による研修コース
  B事業所で実施する研修コース
内部環境監査員の数 29名

4.環境法規制関係の管理システム

@官報およびインターネットによる情報収集・チェック
A地区環境保全推進協議会からの地域情報の受領・チェック

5.EMS関連文書の一覧

要求項目NO. No 文書名 文書No. 備考
環境マニュアル EMS-000001
4.2 環境方針管理規定 EMS-420001
4.3.1 環境影響規定 EMS-431001
環境影響評価規定 EMS-431002
環境影響調査手順 EMS-431101
製品アセスメント管理手順 EMS-431102
MSDS管理手順 EMS-431103
施設・設備アセスメント管理手順 EMS-431104
4.3.2 環境関連法規等要求事項管理規定 EMS-432001
4.3.3 環境目的・目標管理規定 EMS-433001
4.3.4 環境管理計画規定 EMS-434001
4.4.1 責任権限規定 EMS-441001
委員会・部会運用手順 EMS-441101
4.4.2 環境関連教育・訓練規定 EMS-442001
資格者認定手順 EMS-442101
4.4.3 環境情報伝達規定 EMS-443001
4.4.5 環境文書管理規定 EMS-445001
環境文書制改廃手順 EMS-445101
最新版菅理手順 EMS-445102
文書番号手順 EMS-445103
文書管理手順 EMS-445104
参考文書管理手順 EMS-445105
外部規格最新版入手手順 EMS-445106
4.4.6 運用管理規定 EMS-446001
省エネ及び省資源管理手順 EMS-446101
大気汚染防止管理手順 EMS-446104
騒音振動防止管理手順 EMS-446105
廃棄物管理手順 EMS-446107
規制物質管理手順 EMS-446108
契約者管理手順 EMS-446109
環境関連施設及び設備届出手順 EMS-446110
業者認定手順 EMS-446111
4.4.7 緊急事態対応規定 EMS-447001
4.5.1 監視・測定管理規定 EMS-451001
4.5.2 是正及び予防処置規定 EMS-452001
4.5.3 環境記録管理規定 EMS-453001
4.5.4 内部環境監査規定 EMS-454001
4.6 経営者による見直し規定 EMS-460001

次ページへ

[1.オムロン株式会社 三島事業所][2.清川メッキ工業株式会社]
[3.三菱電機株式会社][4.株式会社ニクニ]
[5.株式会社沖データ 福島事業所]

[6.NECロジスティクス株式会社 電子デバイス物流事業部]

■新着情報 ■事業案内
■ISO関連情報 ■環境掲示板 ■お問い合わせ


[会社案内] [コンサルティング事業部] [ソフトウェア事業部] [環境事業部] [教育事業部]
<<<インフォメーション>>>

Top Menu
info@c-pax.co.jp
環境事業部 新着情報 事業案内 ISO関連情報 環境掲示板 お問い合わせ