環境事業部
ソニー白石セミコンダクタ株式会社 part2

EMSデータ 2

1.環境目的・目標、環境マネジメントプログラムの例

改善目標値
2000年迄にエネルギー使用量11.3%削減【1997年度基準】
2000年迄に排出物重量83.3%削減【1997年度基準】
2000年迄に硫酸・IPA・アセトン使用量14.0%%削減【1997年度基準】
2000年迄に紙類(コピー用紙、クリーンペーパー、OA用紙)使用量33.5% 削減(1995年度基準)
5 2000年迄に水使用量12.0% 削減(1997年度基準)
6 2000年迄に500本以上の植栽、白石川白鳥飛来地の清掃を10回行う。(1996年から)

2.社内教育推進体制

教育項目
・新入社員教育及び係長以上の者への教育。

3.内部環境監査員養成に関するシステム

内部環境監査員の養成方法 ソニー本社の指導講習。
内部環境監査員の数 10名修了(199811月時点)。

4.環境法規制関係の管理システム

本社情報・図書による。環境課の専門業務。

次ページへ

[1.オムロン株式会社 三島事業所][2.株式会社リコー][3.清川メッキ工業株式会社]
[4.NECロジスティクス株式会社 電子デバイス物流事業部]
[5.ソニー白石セミコンダクタ株式会社][6.三菱電機株式会社][7.株式会社ニクニ]
[8.株式会社沖データ 福島事業所]

■新着情報 ■事業案内
■ISO関連情報 ■環境掲示板 ■お問い合わせ


[会社案内] [コンサルティング事業部] [ソフトウェア事業部] [環境事業部] [教育事業部]
<<<インフォメーション>>>

Top Menu
info@c-pax.co.jp
環境事業部 新着情報 事業案内 ISO関連情報 環境掲示板 お問い合わせ